苑主の日記       




12/28

年末のお忙しい時期皆様いかがお過ごしでしょうか。
鹿児島はかなり冷え込み雪も降ってきており「真冬」を感じております。

当苑は今の時期から毎年恒例になりました東京ドームで行われる
「世界らん展」の準備で忙しくなります。2月中旬に咲かせるため今の時期から
開花調節をしております。これがなかなか難しく、10年やっていても思うようには咲いてくれません。


えびねの場合開花に失敗するとほとんどの場合、「遅れて咲く」のではなく
「新芽が凝って動かなくなる」のです。ですので咲かなかった株はほとんど商品としては
使えなくなってしまいます。そこが非常に残念で大量に実験できない理由です。


咲くのは加温したものの数%しか咲かないですし、これの%をあげるよう試行錯誤しているのですが
温めるのは年に1回しかないですので、うまくいきませんね・・・・・


えびねの少ない時期ですので、東京ドームで満開の花をお店するのが目標です。
がんばってやってみます。


今年はもう更新出来なそうですので、年末の挨拶とかえさせていただきます。
今年1年本当にお世話になり有り難うございました。

みなさまよいお年をお迎えください。
今後ともご愛顧賜りたくどうぞよろしくお願い申し上げます。


寿峰苑 苑主
河野寿和




12/18

先日は全国的にかなり寒かったみたいで、当苑のある冠嶽では降りませんでしたが
鹿児島も場所によっては初雪が降ったみたいですね。
当培養所も雪こそ降りませんでしたが、最高気温が3℃までしか上がらず
今冬1番の冷え込みでこんな日は本当に仕事したくないと思ってしまうほど、ここは本当冷えます・・・・


ところで話は変わりますが、お支払い方法の種類が多くなったことを報告します。


クロネコヤマトのコレクトサービスがありますが、配達員に支払いをする際
今までは現金のみだったのですが、これに加えて「クレジットカード」払いと、
「デビットカード」(電子マネー)でのお支払いが可能になりました。
皆様のご都合に合わせ使い分けをしていただければ幸いです。


またネット上でのお支払いも郵便振替や銀行振り込みに加えカードでのお支払いも
可能になりました。ネット上のクレジットカード決算ができますので、振り込みの手間など省け
かなり便利になると思います。是非ともご利用下さい。


12/12
先日行われました地元の祭り「かんむり嶽参り」に出店したときの模様です。
地元のお祭りで高野山から「護摩供養」にきたり、長崎から「蛇踊り」がきたり、
地元の特産物の販売など、今年は天気も良く人も相当集まってたみたいです。



当苑も地元の「おつきあい」で出店させていただきました。
「寒蘭」のお手頃品や「セッコク」、知り合いの栽培した「つるうめもどき」などを
お店にならべました。年に1回のお祭り楽しかったです。


左は「セッコク」、右は「つるうめもどき」
「つるうめもどき」は玄関などに飾り1年中実も落ちず綺麗にしていますので
人気がありますよ。


「冠嶽」の護摩岩での「護摩供養」の様子です


長崎から毎年きていただいている「じゃおどり(蛇踊り?)」です。
竜の動きがリアルで毎年恒例になっています。


紅葉も綺麗で人も賑わっていました。

毎年恒例の地元の祭りの様子でした。
販売もそうですが、周りのおいしいもの食べながら楽しみました。



12/10

この前の11/21に出水で行われた鹿児島県連合会の寒蘭展に行ったときの写真がありましたので紹介します。



大きな会場で点数もかなり集まっていました。立派な株がかなり出ていました。
さすがは鹿児島県で1番大きな展示会でした。



「山雄」            「京の夢」           「豊雪」



  「魔王」            「薩摩大王」        「荒城の月」

とにかく大株で見間違えるくらいしっかりとした株で出来上がっていました。
「えびね」もそうですが、中苗程度で咲く花と大株になってから咲く花とでは
「本当に同じ花???」と思ってしまうくらい違います。
エビネよりも寒蘭は特にそれがはっきり出ますね。
それと年によっての気候の違いや温度などで色や舌の点の出方なども
その年々で違ってくるようです。気むずかしい花ですね。


また「冬期リスト」ですが有り難いことに早速品切れの商品も出て参りました。
今年度最後と言うことで出足が早いようです。
ご希望のお客様はお早めに連絡下さい。お待ちしております。

今後ともよろしくお願いします。


12/9

大変お待たせいたしました。冬期限定リストが完成しました。
今回お届けするリストが2010年度最後のリストとなります。

久しぶりに登場した銘花、大人気のため大量掲載している最新花、
当苑最新カタログ写真集「花だより」掲載の最新花、などなど
えびね384点、寒蘭40点、えびね交配苗75種類と
豊富に掲載して皆様からのご注文をお待ちいたしております。

是非ともご覧下さい。こちらからジャンプ!


あと鹿児島もかなり寒くなってきまして、先日は培養所の最低気温が1℃まで
下がってきていました。冬本番ですね。

つい先日今年の交配フラスコ苗の瓶だしもようやく終了しました。
秋から冬にかけ瓶出しをしますが、今年は何とか12月に入るまでに
終わりましたので、そちらの方も写真をUPしておきます。

   


  


  

「如来×平和の光」             「錦馬超×家康」


当苑の瓶出しは発泡スチロールに数本まとめて植え、苗同士を競争させます。
数本まとめて植えてありますので、この1箱でも80本前後は入っていると思います。

瓶出し直後は朝晩水をかけ乾かないよう湿度をある程度保ちます。
その後は他のエビネとほぼ同じ環境で育てていきます。

用土も同じく大きい苗を植え込む材料と全く同じ粒の大きさで植えます。
その方が圧倒的に根の張りが良いようです。

これらの苗が春になると一回りも二回りも大きくなり商品になっていきます。
また成長した苗も追って掲載していこうと思っております。

今後ともよろしくお願いします。



11/21
寒蘭が満開になってきました。一部ですが紹介したいと思います。


長元坊<青呑竜>(cyogenbo<aodonryu>)
いろいろな呼び名があるらしいです。
チャボ系の花で丸い舌がいいですね。
型もしっかりしています。



豊雪(hosetsu)
超有名な銘花です。
鹿児島では当苑のある「冠嶽」という場所は
寒い方に入るのですが、それでもなかなか真っ白という風にはなりません・・・
それでも白っぽい花色でかなりきれいです。



碧水(hekisui)
青大輪一文字の銘品です。
地元の展示会でそ一昨年総合優勝した花です。
花茎の伸びがよく一文字に咲くので評価が高いです。



無名更紗
無名にしては立派すぎる花です。銘品だと思うのですが
ラベル落ちで入荷しておりました。
逆に無名だと相当の値打ちの花では!!と思います。






最後になりますが、ナギラン咲いてました。
探すのは相当大変ですが未だに当苑の裏山など自生しています。
(らしいです。自分は見たことないですが・・・)

鉢は春蘭鉢の4.5号でこのサイズです。
小ささがおわかりいただけますでしょうか?
花はとてもきれいでかわいらしい花です。
知らない人が見たら、「小さい」やら「かわいい」やらで
みんなびっくりしますよ。



11/13
フラスコ苗のセールが好評なのですが、残念ながら今週末をもって終了させていただきます。
ご希望の方は予約だけでも早めに入れておいてください。

また通常のダイレクトメールでの「秋期限定リスト」は終了しているのですが
在庫のある商品に関しましては、メールでお受けできますので
こちらの方も引き続きご利用ください。

次の更新の時にはいまようやく寒蘭が咲き始めましたのでそちらをUP
しようと思います。それまではこの前県内にあるバラ園に行って来ましたので
そちらをUPしておきます。




今までも何回かいったことがあるのですが、本当に綺麗ですね。香りも良いですし女王様って感じですよね。

それでは今後ともよろしくお願い申し上げます。


10/29
フラスコ苗の特別販売を開始しました。
  フラスコ苗特別セール  


夏を越え暑さの心配がなくなった今の時期は
ビンを出すのに最適な時期の1つです。

素晴らしい内容のビン苗ですので是非ともご覧下さい。




最終セールとなり、準備している本数もごくわずかで大幅割引をしてございます。
是非ともお急ぎでメールください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



10/22
皆様いかがお過ごしでしょうか?秋期限定販売を好評実施中です。
品切れになってきている品種もだいぶ出てきています。
ご希望の商品はございましたでしょうか。是非ご連絡下さい。

また前回ご紹介させていただきました、「花だより」も無事完成しまして
全国の趣味者の皆様のお手元に届いたと思います。

まだご覧になっていらっしゃらない方はお気軽に連絡下さい。


10/11
お待たせしました。最新秋期リストが完成しました。
もうだいぶ涼しくなり花芽がなんとか確認できる状態になりましたので
花芽付きや葉芽で価格の変化が良くおわかりいただけると思います。

また前回お知らせしました「花だより」も完成してどんどん発送しております。
まだまだ在庫に余裕がありますので、ご希望のお客様はお気軽に連絡いただければ
写真集をお届けいたします。お待ちしています。









えびねの花のない時期ですので、今年咲いた我が家の睡蓮でも見てください。
もうそろそろ終わりの時期が近づいてきていますが
まだまだ咲いています。夏の間に楽しませてくれる大好きな花です。

それでは今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


10/6
今年はいろいろなことが起こりますね。私事ではございますがPCの故障により修理に
2週間以上かかり更新がまたまた遅くなってしまいました。(原因はそれだけではないとは思いますが・・・)

それはそうと更新していない間にめっきり涼しくなり秋の風景になってきました。
ただいま秋期限定リストを作成中ですが、葉のサイズを測ってから1週間後状態を再確認してみると
1週間前とは新芽の太り方が明らかに違ってきていましたね。

この時期は寒くなるにつれどんどん新芽が太ってきますので見ていて楽しいです。

ところで秋期限定リストを作成中なのですが、例年ですともう発送していないといけない時期なのですが
みなさまにうれしいお知らせがございます。



今年は久々に、当苑オリジナルカタログ写真集「花だより」を作成します。
実はあとこの本の出来上がり待ちの状態なのです。通常の当苑通販リストがいつも自動的に送られて
きている皆様には感謝の意を込めてなんとすべて無料にてお届けします。

リストが送られていないお客様も連絡いただければ先着100名のお客様に限り無料で
お届けします。(お一人様1部にてお願いします。)どしどしご連絡下さい。


このような理由でお届けが遅くなっておりますが、
なんとか今週末を目標に作業を進めております。
もうしばらくお待ち下さい。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
寿峰苑 河野


9/3
前回の日記の更新を見てびっくり!!!約1ヶ月前ではありませんか!?
本当に更新してなくて申し訳ございません。

今年の夏は鹿児島も暑いですが、他県の近畿地方など特に以上なまでに暑いようで
皆様本当に暑さ対策に苦労されているようです。

暑い暑いと言っても涼しくはならないみたいですので、話題を替えましょう。

先々週になりますが、一年の中でも最も大がかりな作業(イベント出店はまた別です・・・)の
「種まき」が無事滞りなく終わりました。(*^_^*)

毎年何らかのトラブルがあったり通常より手間がかかったりと、大変な作業なのですが
スタッフの多大なる手伝い(スタッフといっても家族なのですが・・)もあり
比較的スムーズに終わりました。

この後はこの播いた種が10月頃から芽が出てきますので、楽しみに待つだけです。
同じ作業と行程で播くのですが、たくさん芽が出るもの、全く芽が出ないもの、
芽が出ても褐変が起き駄目になるものと色々な反応をしますが、無事成長してくれるのを祈っております。


今から播く種(莢)です。
ラベルは名前が分からなくならないよう付けてあります。



作業をするのは私です。
かれこれこの作業を初めて10数年経ちます。



医療用のメスを使い慎重になる作業です。
毎年の事なのですが、年に1回の作業ですし
いつも緊張しますね。



これは昨年の今頃播いた種で、丁度1年たった苗です。
もう涼しくなったらすぐにでも出せるサイズまで成長しました。

こういった具合で作業を進めております。
本当に素晴らしい種が集まってきており、失敗が許されない緊張の中で
とりあえず無事終わりました。皆様本当に楽しみな種ばかりです。
来年のビン苗の販売も期待して下さい。

また気温が落ち着きましたらフラスコ販売第2弾も予定しております。
楽しみにお待ち下さい。


また次回の更新もお楽しみに!



8/6
暑い最中皆様如何お過ごしでしょうか?更新中々出来ず本当にすみません。
元気で作業はやっているのですがHPの更新が・・・ 
少しでも情報提供のためがんばりますので応援よろしくお願いいたします。

苑主の住んでいる鹿児島は本当に暑く今日も猛暑でした。
昨日などは昼過ぎになんと39度を記録してしまいました。
これはさすがにまずいなと思い周りの寒冷紗などを開けっぴろげ、
ようやく風が通り何とか人が過ごせる(エビネの過ごせる)温度になりました。


ちなみに今日は最高33度でした。しかし朝方は25度まで下がっており
この寒暖の差があるので昼間は高い温度でも大丈夫みたいです。
夕方になれば30度切ってきますよ。

それにしても今年は雨の時は「雨ばっかり・・・」、梅雨が明けたかと思えば「すぐに猛暑」と
本当にわかりやすくある意味困っております。

それはそうと只今播種の準備に取りかかっております。
お盆前には播種を終わらせる予定です。
今年も本当にビックリするような親を使った種が出来ており、楽しみの反面、
皆様の楽しみをかなえるために失敗が許されないというプレッシャーもひしひしと感じております。
失敗の無いよう細心の注意を払い作業を進めていきたいと思います。
皆様期待してお待ち下さい。


企業秘密の薬品です・・・


殺菌中!!


特製播種培地のできあがり〜




7/20
九州南部地方の梅雨が明けました。といっても数日前からかなり天気の良い日が続き
すでに梅雨明けしているとばっかり思っておりました・・・

今からの時期は猛暑対策ですね。一番効果的なのはやはり葉面散布など水を使って温度を下げるのが一番効果的みたいです。
風を使えば、乾燥やハウス上方からの温度が高い空気を下に巻き込んだり、
日を遮れば光不足になったりと一長一短でなかなか丁度良い頃の判断が難しいですね。

鹿児島で地面がある当苑はまだ幸せな方で、地面がコンクリートなどでしたら頭が痛いところだと思います。
皆様いろいろと工夫を重ねて良いエビネ作りに励みましょう!!



7/9
ここ数日は良い天気が続いたのですが、またまた今日から梅雨に逆戻りしそうです。
今年の梅雨は雨の連続でなかなか太陽を拝めない日が続き、農作物にも影響が出ているとの声もチラホラ聞こえてきます。
皆様の地域は如何でしょうか。被害があった地域もあると思いますがお気を付け下さい。

また交配リストの親の写真も遅くなりましたが一部掲載してございます。
イメージが湧いてくると思いますのでどうぞご覧下さい。

今後ともよろしくお願いします。


6/20
鹿児島すごい雨です!!今日も一日中降っていますし、ここ数年に中でも稀に見るすごい雨です。
皆様のところは如何でしょうか。お気を付けください。


前にも掲載した事があったと思うのですが、この品種の問い合わせが多いでしたので
また今年もご覧頂こうと思って載せてみました。

これが「天の白雪」です。
『自然種の柄物 唯一無二の柄で派手に黄白に抜ける』
と説明文をかくのですが、実物を見ると一目瞭然でしょう。
変わった柄です。初めて見たときは驚きましたよね。

あと『花も乳黄白の良花で軸まで同色 超特殊芸の絶品』という風に
説明してある花ですが、実物はこんなんでした。



ここまで綺麗な花を咲かせる柄物は他にはありませんね。
まだ在庫ありますので、お早めに連絡下さい。

今後ともよろしくお願いします。

6/17
今日は梅雨入りが発表されてから初めての晴れでした。
あと先日ワールドカップで日本が勝ちました。嬉しかったですね!

今の時期から冬場にかけては真夏といえども時間を見つけては植え替え、株分けの作業です。
地方によって違うみたいですが、今の時期が植え替えには最適なようですね。
湿度も高く、気温もさほど高くありませんし、根が新しい土にしっかり根付きますので良いみたいです。

あと先週末には「薬剤散布」も済ませました。ハダニ用の殺虫剤で、1シーズンに2〜3回散布すれば
ハダニの被害は出ないです。特に害が出てからだと駆除に苦労しますので、発生前の散布を心がけています。

なお通販も好評実施中です。品切れの株も出ておりますのでご希望の方はお早めに連絡下さい。
お待ちいたしております。

6/9
大変長らくお待たせしまして申し訳ございませんでした。
ようやく待望の最新版夏期限定リストが完成しました。
「えびね銘花」「えびね交配苗」「寒蘭」とすべて最新のリストです。

「えびね銘花」は1年を通して一番種類が豊富なリストになります。
また「えびね交配苗」はフラスコ苗から開花予想株まで多数の種類をそろえてあります。
「寒蘭」に関しましては花がつく前の一番価格的に安い価格表が今回のリストになります。

植え替え、株分けが始まっていると思いますが、是非この機会にお買い求め下さい。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


5/23

今満開のホシケイランの丹頂系「白聖殿」(仮)です。
えびねが完全に終わったあとに綺麗に咲いていますので、
時期がずれて見る事が出来る貴重な花です。

通常個体は「黄色の花弁にオレンジの舌」なのですが、
この個体は花弁が白く抜け赤舌なので非常に
綺麗に見える色合いですね。

栽培方法もエビネと全く同じ場所で水管理なども同じですので
えびねの傍らで育てるのに適しています。

暗くするといくらでも大きくなりますので、
締め気味に作った方がいいですね。
エビネよりやや明るめの場所がお薦めです。

またリストは新しい価格表を作成中ですので、一時休止します。
来週末を目処に仕上げたいのでお待ち下さい。

なおその間ご希望の品種などございましたら先取りの予約も受け付けますので
お気軽に在庫の有無をお問い合わせ下さい。

今後ともよろしくお願いします。

5/14
花も終わり後片付けが一段落つきました。これからの作業は「植え替え」が多くなると思いますが、
植え替えが少し早いなと思われる方は肥料を施した方が良いですね。

今の時期は水を辛めにすると「根の伸びが良くなる」という声も少なくありませんが
当苑は全く逆で今の時期は水を多くなるべく湿度を高く取れば「葉が大きくなる」という考えで
水は夏場と変わらないくらいの頻度でかけるよう心がけております。

袴が上がるまでは「液肥」「殺菌剤」「殺虫剤」は控えなければいけないので
いまもっとも注意しなければいけない軟腐病に注意してえびねを見て下さい。

また「フラスコ苗」の予約販売の時期についての問い合わせが多いのですが
一応5月下旬を目処に作成を予定しておりますので今しばらくお待ち下さい。


5/2

5月に入り展示即売会も終了しました。まだまだ見に来て頂くお客様はいらっしゃるのですが
もう下からしぼんでくる花ばかりで・・・
ある程度温度が涼しいですので花が幾分咲いてはおりますが
気温が上がればもう花は持ちません。
これからは後片付けと来年への準備に続いていきます。
これからの手入れが来苑に大きく響いていきますので大事ですね。

ひな壇も取り壊しました。

花の紹介は次回にします。お待ち下さい。
今後ともよろしくお願いします。

4/26
今日は天気がよく絶好の「えびね見学日より」だったのですが、花はすでにピークを過ぎました。
全国から「これからまだまだ花が咲きますよ!」という声が続々と届きすこし羨ましいです。
短い花時期ですので存分にえびねの花を楽しんでください。



「白桃梅×武蔵」 初花
この交配も当苑オリジナルの交配で、良い花の出ると評判の高い交配です。
「白大輪×武蔵」は「黄赤」「丹頂」「緑赤」など綺麗系の花が多く
安心して見ることができます。


「幽華×武蔵」 初花
黄色の色がかなり濃く舌も大きくなりそうな花です。
3輪しか咲いていないのに将来性十分で来年が楽しみです。



「三界城」(sankaijou)<御蔵島産ニオイエビネ>
花弁の色が冴え比較的反り返りの少ない銘花です。
例年でしたらもう少し青の色合いが強いのですが、今年はどれもこれも
いまいち色が上がりません。まあ株が大きかったのでそれなりの色は出てくれていました。



「火の鳥×夢王妃」 2作目
久しぶりにニオイ系以外で「武蔵」の血の入っていない良花がありました。
この「夢王妃」は当苑オリジナルの丹頂系の花で
花は小振りですが、舌の色が極めて濃く黒に近い色合いで咲きます。
その血を色濃く引き継いだ逸品です。


4/25
関東や関西のお客様から「えびねは今からが見頃」と連絡ありますが
当方鹿児島ではほぼ満開が過ぎ終わりが近づいてまいりました。


「夢殿×武蔵」 初花
何とも言えない淡くやさしい色合いです。この交配はこんな色合いが多く出るので有名な交配ですね。
あと「武蔵」をつかっているのにも赤変わらず「白花」を出すので有名です。


「幽華×武蔵」 初花
こちらは当苑オリジナル「幽華」を親にしています。
当苑でも1番と言っていいくらい優秀な交配親で他にも西日本えびね会で出品される
「お市」「あずみ」「由里」などもこの交配です。「丹頂系」「黄赤」も型の良い花が多いです。


「濃紫香」<コウズ>
かの有名な銘花「濃紫香」です。「ニオイ」と「コウズ」の2種類ありますが
こちらは「コウズ濃紫香」です。色はまだまだ出ておりませんが型も比較的良く
絶大な人気を誇る銘花です。


4/22

ここ数日雨ばかりで暗く写真撮影がはかどりません・・・
またいつくかUPしますのでご覧下さい。また花の感想やお問い合わせなどお気軽に連絡いただいても結構です。


展示台です。あまりにもひな壇を高くしたので
一番上にある大輪の花があまり大きく見えない・・・
来年は少しひな壇を低くしてもう少し見やすくすることを心がけます。


「栄心×野望」 初花
「大王(火の鳥×河童)F1」の「野望」を使った初めての花です。
やはり大王の血を引いているのが舌を見ると特徴がでていてよく分かりますね。


「ありあけ×野望」 初花
こちらも「野望」を使った交配です。こちらは「ありあけ」に武蔵の血が入っており
より期待の高かった交配で期待の出来る花が咲きました。
株が小さい割りには色もしっかり乗り大輪になりそうな花でした。


「貴陽×御蔵天聖」 初花
初花にしては花付きが良かったですし、何より色が濃く舌が親に似て大きかったです。
こんな親の特徴をうまく受け継いだ花が出てくれば天然のニオイエビネはどうなるの・・・
と思ってしまいました。

4/15


今日の苑内の光景です。ニオイ系はほぼ満開、その他のえびねは70〜80%程度の開花状況でしょうか。
とにかく今年は花時期が短いかもしれません。ただ2〜3日程度はまた冷え込むといいますので
多少はえびねには良いことだと思います。

引き続きまたまた新花の紹介です。

「白桃梅×武蔵」
舌が大きく花弁がかなり固く特徴がある花です。
色合いも淡く上品で花茎の伸び上がりが良いです。


「赤竜鳳×武蔵」
見て下さいこの舌!でかい!!
色も相当濃いし大きくなったらどうなるか特に期待しています。


「金剛丸×武蔵」
極々淡い紫を帯びたふくよかな舌が美しいです。
花弁も緑のしっかり入った黄緑弁で中輪のやさしい花。

4/13
当苑培養所にて「えびね銘花展」を開催中です。
ひな壇をつくり展示会をしています。今年は開花が早く今週が見頃ですね。
是非お誘い合わせの上お越し下さい。
お待ちしております。

また今回は苑内で咲いていた御蔵島産のニオイエビネを撮って見ましたので紹介します。


「御蔵濃紫殿」
花は幾分小ぶりですが色合いが良く花付きも良いので
見ていて迫力あります。


無名ニオイエビネ
花型も比較的よく弁幅も広いですので鑑賞価値高いですね。


無名ニオイエビネ
色合いが爽やかでスッキリとした花です。

また無名のニオイエビネは販売いたしますので
ご希望の方はメール下さい。現品限りですのでお早めに連絡下さい。
価格の方は両方とも送料込みの20.000円です。
詳細をお聞きしたい方は連絡頂ければ詳しく説明出来ると思います。


4/8
上野グリーンクラブでの「えびね業者組合展」が無事終了しました。
お越し頂きました皆様には誠に御礼申し上げます。

東京は満開の桜でしたが天候に恵まれないにも数日ありだいぶ
寒いように感じました。

しかしながら持って行ったエビネは満開で来ていただきました
お客様はだいぶ楽しんでいただけたのではと思っております。

更新も随時していきますので、上野での模様や
戻ってきて満開の培養所の様子もUPしていきますのでご覧下さい。

「翡翠冠×不動明王」初花
小さい株に咲いていましたので、花にはさほど大きくありませんでしたが
澄み切ったにごりのない緑がかった花弁に濃い紫赤舌が見事でした。



「紅粉×武蔵」初花
とにかく舌の豊かさが一際目立つ逸品でした。
花弁は少々クリームがかった白でかなり厚く
1作作ると大きく更に大きくなりそうな花でした。



「御蔵紫燕×星のしずく」(初花)
今回一番目立っていた花だったと思います。
「星のしずく」を使って初めて咲いた花でこれほどまでに親の血を色濃く受け継ぎ
更にその上をいく色合いは作った当人もビックリの作品でした。

とにかく小さい株に咲いていましたので花はだいぶ小さいでしたが
更紗の入り具合、、色の冴えなど最高の銘花になる事間違いナシの逸品だったと思います。

3/28
上野グリーンクラブでの「えびね業者組合展」に出発します。
新花数百本とニオイ数十種類、銘品も百数十種類を今日トラックに積み込みました。

新花もまだ蕾で開いていない鉢が大多数ですので
東京着いて開花している花を見るのが自分たちも楽しみです。


え び ね 業 者 組 合 展
4月2日(金)〜4月5日(月)
上野グリーンクラブ


交通の御案内
地下鉄千代田線「根津駅」2番出口より徒歩3分
地下鉄銀座線・日比谷線「上野駅」・JR線「上野駅」より徒歩15分

開花紹介です。

「翠鵬×武蔵」
濃い緑弁に桃舌が映える逸品


「緑玉」(ryokudama)
自然種のタカネです。型抜群で伸び上がり良く大変人気ある品種です。


今年も咲きました。ご存じ「星のしずく」です。
比較的早咲きタイプでので花時期の前半から咲いていますね。
今年は久しぶりに東京に持って行きます。
皆様にお見せできるのを楽しみにしております。


「宝寿」(houju)
緑弁赤紫舌の超人気有名花です。
花は小振りで咲き上がると多少花弁は反りますが、
濃緑の花弁と濃紫赤舌は非常に見る者を虜にしてしまいます。


「武蔵坊」(musashibou)
非常に固い花弁で舌も広く安定してますね。
花持ちも良く素晴らしい花です。


「紫香扇」(shikousen)
濃紫青弁白舌の人気品種
色冴え花弁の反り返りも少ない。
花数も沢山つき豪華に見えます。


とりあえず上野に持って行く極一部です。
是非ともお誘い合わせの上お越し下さい。お待ちいたしております。

3/23
しばらくぶりの更新となります。お待たせして誠に申し訳ございませんでした。

今年は例年より随分暖かくすでに全国的に桜の開花が聞こえてくるこの頃です。
えびねもだいぶ早いようで相当伸びてきております。

上野の準備はというとなかなか開花の調節が難しく頭を悩ませております。
しかしながら皆様のご期待に応えるべくがんばっております。

ちなみに少し世界らん展の持ち帰りがチラホラ咲き始めましたので
UPしていこうと思いますのでどうぞご覧下さい。


「爽」<sou>{コウズ交配}
スッキリした色合いでさすがに綺麗です。
輪の大きさも中大程度はあり見応え充分。



「素宝」<sohou>{ニオイエビネ}
こちらの「素宝」は無加温で咲いてしまいました。
例年当苑の中でも1,2を争う早咲きの品種ですが
こんなに早く咲いたのは10年くらいさかのぼっても今年が最速です!
花は少し詰まりますがかすかに極々桃を含む純白の花弁で
型も比較的整い良い香りして咲いておおります。



「春光」<syunkou>{サツマ交配}
こちらはドーム帰りの鉢で咲いております。
さすがと言っても良いくらい良い花ですね。
黄赤では安心して見ることの出来る1本です。


こんな具合に咲いてきております。
なるべくまめに(!?)更新していく予定です。

今後ともよろしくお願いします。

2/27
恒例の世界らん展日本大賞も無事おわりました。
お越し頂きましたたくさんの皆様には本当に感謝します。

今年はいつもに比べ早い開催でしたのでエビネの開花が非常に難しく
エビネの花を見たい人にとっては少し寂しい位だったのではないでしょうか。

4月に咲く花を2月中旬に咲かせるとなると、単純に2ヶ月近く春を迎えさせる
だけではなく、2ヶ月近く冬を迎えさせなければなりません。

となると「南国鹿児島・・・」、そう早く寒くなりませんので、
冬をしっかり迎えないままの状態で温めなければならず、
そうなるとなかなかエビネは咲いてくれないのです・・・

ことしも例の如くニオイ系は何とか温度に反応良くいくらか咲いてくれたのですが
それでも100本中10〜15本程度しか咲いてくれませんでした。



その中の1本です。ものすごい濃色で見に来ていただいたお客様を釘付けにしていました。
舌の張りも良く純白でしたのでスッキリして濃色の花弁を引き立てていました。



2/8
 立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日が続いております中、皆様如何お過ごしでしょうか。
今年も恒例の「世界蘭展日本大賞2010」が2月13日(土)〜2月21日(日)の日程で開催されます。
 
 今年の当苑の商品構成には選抜された「えびね銘花」、「ニオイエビネ、コウズの銘花」
やその小苗も準備しております。「ニオイ、コウズ」の高級品の小苗は
たいへん格安でお求めやすい価格となっておりますので掘り出し物も多いと思います。
 
 また年々有望株が期待される「えびね人工交配苗」も開花株、1作開花株、
フラスコ苗などをご準備いたします。今年も「フラスコ苗」をより充実した品揃えになるよう
「平和の光」「紗莉」「御蔵信青」といった特上品を準備してございます。ご期待下さい。
 
 その他、毎年好評の「えびね交配おたのしみセット」(札落ち2〜3株入り)や
今回初登場の「えびね交配おたのしみ開花株」、
また庭植え用に最適な「黄えびね」、「九州えびね」(混合未選別)、
「ガンセキ蘭」、「ホシケイラン」などなど大量に準備してございますので是非お立ち寄り下さい。
 
  ☆日 時 2月13日(土)〜2月21日(日)
 ☆開 場 午前10時〜午後6時30分
      (入場5時30分まで)
 ☆場 所 東京ドーム
 ☆販売ブース地番 HB−006
 ☆展示ブース地番 TN−015


 ※今年の販売ブースもバックネット側からすぐに見 える場所です。
入り口から外周を出口方向に回ると 比較的わかりやすいと思います。

 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。

1/10
鹿児島はいまものすごく寒い日が続いております。正月も氷が張ったりと例年になく寒い正月でした。
明けて早々「世界らん展」の準備に取りかかっております。「世界らん展」で販売する
「キエビネ」「ガンセキラン」「ホシケイラン」などなどが続々と入荷しております。

またプレゼント企画のカレンダーが残念ながら予定数を超えましたので終了させて頂きました。
みなさま本当に有り難うございました。

プレゼント企画第2弾として今度は「えびね」「寒蘭」をお買い上げの皆様に
「世界らん展日本大賞」の入場券(前売り1.800円)をプレゼントします。
どしどしお問い合わせ下さい。

それでは今年1年皆様のご愛顧賜りたくどうぞよろしくお願い申し上げます。



ご案内バックナンバー6

ご案内バックナンバー5

ご案内バックナンバー4

ご案内バックナンバー3

ご案内バックナンバー2

ご案内バックナンバー1